
診療時間 ありファミの
こだわり
新着情報
- インフルエンザワクチン接種予約
インフルエンザワクチンの予約受付を開始しております。接種本数に限りがあるため、当院の受診歴のある(診察券を持っている)方のみが対象となります。接種日程は下記の通りです。診察券をお手元にご用意いただきお電話をお願いいたします。金額は1回3500円です。
- 10月31日(火)午後...締め切りました
- 11月 3日(祝日)午前 午後...締め切りました
- 11月18日(土)午後・・・締め切りました
- 11月23日(祝日)午前 午後
- 11月29日(水)午後
※当院ではWHOやアメリカでの推奨とおなじように以下の様に接種することをお勧めします。ただし2回接種希望の方は2回予約を取ってください。
- 9歳以上の小児成人は一回接種
- 6ヶ月~8歳の小児は過去にインフルエンザを2回以上打ったことがあれば一回接種 2回打ったことない場合は2回接種
- 発熱等でご受診の患者様へ
当院では、定期通院患者様(慢性疾患など)と当日受診患者様(急な発熱など)の診察を並行して行っています。定期通院患者様の数が多い場合は、お待たせの時間も長くなり、当日受診の人数も制限せざるを得ない場合もございます。ご了承くださいますようお願いいたします。
- オンラインの「当日順番とり」について
新型コロナウイルス第7波が収束傾向となったため下記の臨時体制を解除し、オンラインの「当日順番とり」を再開します。ただし当日の診察可能数を超えた場合、早めに受付終了させていただきます。「順番とり」受付終了後、状態が悪く急ぎ受診を希望の方は、直接お電話をお願いいたします。
- 電話番号の間違いについて
当院の電話番号、末尾は3739 となります。
お間違えのないようお願いいたします。 - 禁煙外来ご希望の患者さまへ
禁煙外来の処方が入荷できなかったため、一時中断しておりましたが張り薬(ニコチネル)のみ入荷できることとなったため、禁煙外来を再開いたします。
飲み薬(チャンピックス)は引き続き入荷できないため、張り薬のみの治療となりますのでご了承ください。 - 小児の新型コロナウイルスワクチンについて
小児の新型コロナウイルスワクチン(5~11歳)が開始となりましたが、当院では小児の個別接種は行わない方針としております。市役所の予約サイト等を通し、集団接種をご予約ください。
発熱外来で既に業務圧迫があることや、成人と別ワクチンのため管理上の問題点があること、また1バイアル10人のため確保が難しく無駄が生じる可能性が高いこと、など理由として見送ることとしております。ご理解をお願いいたします。 - 1カ月乳児健診やっています
当院では、市で行う4カ月、8~10カ月の乳児健診以外に、生後1カ月より乳児健診を行っています(有料)。
ありファミのご紹介
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診 Close
午後休診 PM Close
定休日