- 2016年6月
- 雑誌「Gノート」 増刊「もっと踏み込む 認知症ケア」
徘徊のひどい患者さん ~BPSDへの対応②~ ※早坂医師と共著 - 2015年10月
- 雑誌「Gノート」 できていますか?非がん疾患の緩和ケア
認知症~オシドリ夫婦の夫の症状が進んできたケース - 2015年7月
- 総合診療専門医のカルテ(1) プロブレムリストに基づく診療の実際
青年期 肥満 - 2015年6月
- エピソードを見逃すな!-徐々に進行する疾患への連携アプローチ 肝がん
- 2015年2月
- 特集「外来における予防医療」 脂質代謝
- 2015年82-85号
- 在宅活動アドバイザー直伝 これがホントの在宅活動
紙面症例検討会①~③ - 2015年2月
- 雑誌「治療」 特集号「その気にさせる伝え方」
- 2015年2月
- 新・総合診療医学 家庭医療学編 第2版
成人のケアと家庭医 - 2014年
- 雑誌「治療」 増刊「知らなきゃ損する! Doctor's pearl」
休職の診断書を求められたときの対応
決算書の見かた,考えかた
仕事に役立つIT機器の紹介 クラウド環境構築のススメ - 2012年
- ビジュアルでわかる早期経口摂取 実践ガイド
在宅での食支援と地域連携 - 2008年
- 雑誌「JIM」 家庭医のためのメンズ・ヘルス読本
男性の陰部皮膚書状